キッチン
【こだわりのキッチン】
家族の気配を感じながらいつでもキッチンに立てる様になりました。
キッチンの後ろに、たっぷりと収納スペースを設けました。
アイランドキッチンにしたので、お昼はママ友と一緒に料理やお菓子作りが楽しめます。
限られたスペースの中で収納スペースをできるだけ欲しかったので、
将来的に色々な物が置けるようにカウンターをつくり、
下は色々な大きさのダストボックスが置けるように、あえて空間をつくりました。
アイランドキッチン・リビング側に、ガラスコップやコーヒーカップ棚をもうけました。
キッチンの後ろに、たっぷりと収納できるゴミばこスペースを設けました。
どのような大きさのゴミ箱でも設置できるようにスペースを広くしました。
お料理をしながら小さな子供の様子が見えるように、オープンキッチンにし、IHヒータ前面は強化ガラスにしました。
キッチン手元灯にLED照明を下向きに取り付けて、直接明かりが目に入らないようにしました。
家を建てたらおしゃれで使い勝手がいいアイルランドキッチンにしようとずっと思っていました。
キッチン後ろは毎日よく使うものを置き、共働きでも機能的なキッチンなので
忙しい朝でも快適です。
料理好きなお友達が多いので、キッチンの天井はダウンライトにしました。
おしゃれな気分でみんなで和気あいあいと料理ができるようにアイランドキッチンにしました。
対面で解放感あふれるキッチンです。後ろにはおしゃれな棚を見せます。
共働きなので冷凍庫スペースや大きな食品庫もあり料理がスムーズに。
対面キッチンのリビング側に使い勝手の良い広めのカウンターを設けました。
アクセントクロスを使いおしゃれな北欧風に仕上げました。
リビング一体が見渡せるキッチン。小さなお子さんの動線も確認できます。