作田様



私とママホームの出会いはインターネットでした。
当時、ただ漠然と家を持ちたいと考えていた私は、何気なくインターネットでハウスメーカーや工務店に関する資料を請求し、多くの営業の方と顔合わせていました。
当初は私の中では、ママホームも多くの施工業者の中の一社に過ぎず、どこの業者にするかは決めかねていました。
では、なぜたくさんあるハウスメーカーや工務店からママホームを選んだのかというと、やはり、社長と奥様の人柄でしょう。
もちろん、一生に一度の大きな買い物です。ただ人柄がいいだけでは選びません。
社長は当初から営業を挟むことなく直接私たちと交渉を重ねてくれたため、とにかくスピーディーで、極力私たちの要望に応えようと誠実に対応してくれたのです。
私はとにかく誠実な社長の人柄に惚れ込み、ここに任せてみようと決意したのです。

具体的な話を進める中、やはり私の決断は間違っていなかったと確信する出来事がありました。

私は土地探しを先行して行い、眺望がよい土地に家を建てることを決意したのですが、その眺望を得るためには斜面にそそり立つかなり大きな立木を数本伐採しなければならなかったのです。
それにはかなりの費用が必要で、ある別の施工業者を通じて、伐採と処分の見積もりを依頼したところ約100万円の費用がかかると言われました。

そのことをママホームの社長に相談したところ、社長は困った顔で「考えさせてほしい」と言ったのですが、後日、社長が私たちにした提案は、費用を圧縮するために業者に発注することを避け、技術をもつ友人数人と社長が自ら汗を流して作業にあたるという秘策でした。
私はその提案を聞き、私たちの要望を何とか叶えようとする社長の誠実さに改めて触れ、ママホームにお願いしようと決めた私の決断は正しかったと確信したのです。
もちろん私も休日に一緒に作業にあたり、社長たちと一緒に汗を流したのですが、このことは大変良い思い出となっており、施工業者と共に家づくりを進めているという実感を強く感じたことを覚えています。

今は当時から家族が1人増えて4人家族となりましたが、生活環境の変化に伴い、住まいに求めることも変わっていくことと思いますが、今後も誠実な社長とお付き合いしていけると思うと安心です。

今後ともよろしくお願いします。

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

メニュー